スポーツ外傷・障害

スポーツイラスト

  • 足首や手首などを捻ってしまった
  • 運動をすると痛みが出る
  • ケガをしていて、いつから運動をしていいのか分からない
  • 身体のバランスが悪いせいかよくケガをする

スポーツによる外傷・障害は早期の治療が大切です。痛みを我慢しながらスポーツを続けていると症状が悪化したり、患部をかばうために体のバランスが崩れ、他の部分が痛くなってきたりします。

スポーツ外傷とは

「スポーツ外傷」とは、一回の強い力で起こるケガです。
運動中に人とぶつかったり転んだり、ぶつけたりした場合の強い外力によって起こるケガです。(骨折・捻挫・打撲・肉離れなど)

早期に適切な治療を行うことで回復が早まります。

たいよう整骨院のスポーツ外傷治療の特徴

特徴1
ケガの程度によって適切な処置(※RICE処置)を行います

Rest(休息)
患部を固定(ギプス・包帯・テーピングなど)し安静を保ちます。

Ice(冷却)
患部を冷やし組織の血管を収縮させ腫れや炎症を抑えます。

Compression(圧迫)
患部をパットや弾性包帯などで圧迫することで内出血や腫れを抑えます。

Elevation(拳上)
患部を心臓より高く上げることで血流をコントロールし腫れを抑えます。

特徴2
後遺症が残らないように必要に応じてリハビリを行います

固定期間によっては関節の動きが硬くなってしまうので、リハビリで関節の動きを改善していきます。
特徴3
筋力トレーニングの指導

固定や痛みにより、動かすことが出来なかった筋肉は筋力が低下しています。
スポーツ復帰、再発防止には筋力がかかせません。自宅でも出来る筋力トレーニングを指導いたします。

特徴4
再発防止のためのアフターフォロー

ケガをしにくい身体作りやパフォーマンスの向上などを目的としたストレッチや体操などの指導も行っています。

スポーツ障害とは

「スポーツ障害とは使いすぎ(オーバーユース)で起きる慢性の障害です。

繰り返し同じ力が同一部位に加えられることで起こる症状です。

例)腰痛、疲労骨折、野球肩、テニス肘、ゴルフ肘、ジャンパー膝、シンスプリント、オスグット病など
原因を分析し、適切な対策と運動開始前後の体のケア(アイシング、ストレッチなど)を心がけ予防することが大切です。

たいよう整骨院のスポーツ障害治療の特徴

特徴1
痛みの原因を分析します

何のスポーツをやられているのかをお聞きし、そのうえで筋肉や身体のバランスを診て痛む場所に過度な負荷がかかっていないかを分析します。

特徴2
原因となる部位への治療

痛みが出ている部位の治療はもちろん行いますが、そこは結果であって原因となる部位を治さないと痛みの根本改善にはなりません。
筋肉のバランス、関節の動きのバランス、骨盤のゆがみなどを調整していきます。

特徴3
再発防止のためのアフターフォロー

ケガをしにくい体作りやパフォーマンスの向上などを目的としたストレッチや体操などの指導も行っています。

板橋区たいよう整骨院|施術を受けられた方の声

  • 捻挫・骨折 板橋区在住 11歳 男性 R・Sさん

    板橋区在住の11歳 男性R.Sさん

    どのような症状やお悩みで来院されましたか?

    捻挫・骨折

    当院の施術を受けてのご感想を教えてください。

    歩いただけでいたかったけがが3週間で治ったので、けがをしたら必ず行っています。

    ※個人の感想であり、効果には個人差があります。

  • 足首の痛み 板橋区在住 15歳 男性 N・Hさん

    板橋区在住の15歳 男性N.Hさん

    どのような症状やお悩みで来院されましたか?

    足首の痛み

    当院の施術を受けてのご感想を教えてください。

    先生達はとてもやさしく、そして、芸人に負けないほどトーク力があり、治療もちゃんとしてくれます。

    つまり手と口両方動かしながら治療してくれます。

    流行に強いので今はやっている言葉を言うと倍返ししてくれます。

    いつ 、いくの?今でしょ

    ※個人の感想であり、効果には個人差があります。